@受信時にメールサーバーからメールを削除することができません。
受信したメールは、メールサーバーに保管されたままです。
※受信後にアプリ上で受信されたメールを削除して同期した場合は、サーバーに保管されている該当のメールも削除されます。 |
Aメールサーバの容量を超過した場合、メールは受信できなくなります。 |
Bメールサーバの容量を空ける為に、メールを常に削除しなくてはいけません。
※サーバーの容量を空けるために、受信後にアプリ上で受信されたメールを削除して、同期し、サーバーに保管されていたメールを削除する必要があります。 |
上記の理由から、
利用しているパソコンに受信したメールを保存することができません。
もし、受信トレイやフォルダ等にメールを残すと、サーバーの容量は空けておくことはできませんので、ビジネスメールには適していません。 |
以上のことから、メールの送受信はメインのメールソフトを別途ご用意いただき、Windows10 / Windows8のメールアプリは補助的にご利用されることをお勧めいたします。 |